【145話・146話感想】急な転換にビックリ!!の回

はじめに

この記事は「捨てられた王女の秘密の寝室」の145話・146話の感想を書きます。
145話は購入しておりますが、146話はWEBTOONで確認したところ「団長回」だと判明したため未購入です(内容も物語の進捗に関係なさそうと判断)。
なので、146話については小説+LINEマンガのコメント欄の情報をもとにしています。(無料公開されたら読んで追記するかもしれません。)

上記の通り団長に対してあまり好意的に見ていないので、団長推しの方はここで引き返してください🙏

※この記事には145話・146話までのネタバレを含みます。
(146話以降のネタバレはありません!)

第145話 感想

LINEマンガ

まず前回のアルマンとルウェリンのシーンの続きが気になるところで終わっていたのですが、パスッと切られてましたね💦
いずれ回想シーンで出してくれると思うのですが、あまりに急でビックリ。。どうなったのか気になるよーーー😭
1話飛ばしたのかと思うレベルでした。

しかも開くや否やおば様方のお下品な悪口大会のシーンでげんなり😣
ただ、ここでエルネルの話を出してきたのがホウェン夫人だったから「何かあるのかな?」と思いました。
物語が進みそうな予感がしました✨

そしてバスティアンよ!!
ハーレムの4人目なんだろうけど、一番嫌だ!!!
ルウェリンのことずっと気にかけてきた風でいるけど、
ママンの顔色伺って表立ったことしてないよね?

そんなヘタレの癖にアルマンに嫉妬するとかありえん(# ゚Д゚)
きっとイケメンなんだろうけど、第1話から1回もステキ💕って思ったことないんだよなぁ~
シーズン2になって、実は異母兄妹ですらないってお互いが認識して、
ルウェリンにアタックしてきてるの気持ち悪い・・・と思って見てます><

その後のルウェリンとパメラの応酬では、ルウェリン成長がすごく分かりましたね!
挑発&毅然と言い返す姿がカッコよかった✨
結局ビンタされて痛そうだったけど💦

んで、最後に団長が出てきましたね~
ずっと出てきてなかったから次はファンサ回か!?と訝しんでしまいましたww

小説との比較

アルマンの流れがプツッと切れる➡おば様たちの悪口大会➡バスティアンの登場➡ルウェリンとパメラの応酬➡団長登場

今回は小説と同じ流れでした!!
団長が出てきてなかったからファンサで出したのかと思ったんですが、
まさかの原作通りでした😲

ちなみに・・・
団長爆上げ、アルマン下げ、団長のサービスエロ2回追加(これについては私も思うところがあるのでいつか別記事書きます)などがあり、絵師さんは団長推しなの😭?などなどコメント欄で散々言われてたので、アルマンがいなくなって団長が登場すると「追加エピか!?」と構えていましたが、原作を一通り読んでみると結構原作通りに書かれてたりします。
(ただ、追加エロは酷かったですけどね。。アルマンのセリフは悪い感じで追加されてるところもあるし💧この辺りは追々比較記事書きますね!)

146話小説との比較

前述の通りマンガ版は読んでいないので(WEBTOONで絵だけサラーっと見ましたww)、コメント欄に出てきたところと小説版の比較をしようと思います。
(冒頭にも書きましたが団長推しの方は楽しく読めないと思いますので、ここで引き返すのがおすすめです🙏)

ただ、コメント欄が荒れに荒れてて💦
読むのが辛かったのでサッとしか見てないです😢

まず団長が「ルウェリン」と呼び捨てにした件ですが、これは原作通りです!
原作読んでなかったら「どうせ勝手に追加しただけでしょ!?」と思ってたと思います(ゴメンナサイ💦)。

私が理解力がなさすぎるのが問題なのでしょうが、団長って「お心までは望みません」って言ってなかったですかね?
でも「するのは自分だけにしてください」とかルウェリンのことを束縛するような発言があったり(アルマンもエルネルも言わないよね、嫉妬はするけど)、今回みたいに「愛情を求めます」発言とか言ってることが矛盾してて「ん?結局のところルウェリンの心が欲しいってことよね??(混乱)」ってなる時があります。
初めはお心までは望まなかったけど、だんだん欲が出てきたってことなのかな?
今回のセリフも「愛を強要しないけど愛情を求める」ってどういうこと!?ってなりました😂😂
男心は難しいですね(笑)

おわりに

アルマンターンが終わって悲しいですが、物語が動きそうな感じがしてきましたね!
正直、146話はスルー気味でしたが(笑)、
こういう回も含めて作品全体を追っていると、やっぱり推しの存在が特別だなと再確認できますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました